エイズの正しい知識

宮本町中央診療所
[ 戻る ]



AIDS FREE

エイズとは
 エイズ(AIDS=Acquired Immuno Defciency Syndrome:後天性免疫不全症候群)とはHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染して起こる病気です。感染するとHIVが身体を病気から守る免疫機構を破壊してしまい、健康なときにはなんでもなかった細菌やウイルスにも抵抗力を失います。
 その結果さまざまな感染症や悪性腫瘍にかかりやすくなり、多くの場合は死に至ります。

エイズの相談・検査
 相談や検査は市内の医療機関や保健所などで受け付けており、プライバシーは完全に守られています。
 保健所では匿名でも相談や検査を受けられますが、希望する方はあらかじめ電話で予約してください。

エイズ相談窓口(工事中)

◆ 最も恐いのは、HIV感染者に対する ◆
◆     社会の差別と偏見     ◆

MENU

HIV感染
感染経路はこんな事では感染しない

こんなセックスは危険

エイズの予防

感染が心配な人は

HIVに感染したら

川崎市医師会ホームページへ



HOME | 院長からのご挨拶 | 診療のご案内 | 交通のご案内 | 電話相談 |
| STDトピックス | AIDSの正しい知識 | 性感染症について | 学会・セミナー開催のお知らせ |